教育・研究成果
プログレス・リポート
各研究室の研究テーマについて,進捗状況をセミナー後に発表しています.
年月日 | 担当研究室 | 題目 | 発表者 |
2018/7/12(木) | 仲村研究室 | 匂い刺激によるマウス概日時計の位相調節 | 佐藤 慎之介 |
2018/6/22(金) | 佐藤研究室 | 自己運動によるオプティカルフローの知覚情報処理特性 | 成田 侑毅 |
横井研究室 | 個性適応型筋電義手の実用化 と完成用部品登録の取り組み | 村井 雄太 | |
2018/5/17(金) | 丹羽研究室 | 発光の化学-生物発光とソフトクリスタル- | 松橋 千尋(平野研究室) |
田中研究室 | 非線形力学モデルによって再現されたニューロンの活動電位における同期現象 | 鹿又 涼 | |
2018/4/27(金) | 孫 研究室 | 感染症スクリーニングのためのCCDカメラとサーモグラフィを併用した非接触なバイタルサイン計測 | 根岸 寿明 |
樫森研究室 | 強化学習を用いた適応行動に伴う一次視覚野へのトップダウン効果の生成機構 | 谷 遼 | |
2018/3/19(月) | 姜研究室 | ワイヤ干渉駆動関節モジュールを用いたロボットアームの開発 | 李 文揚 |
2018/3/2(金) | 小泉研究室 | 超音波ガイドRFA治療支援システムにおける追従精度向上のための新規腫瘍追従手法の検討 | 今泉 飛翔 |
牧研究室 | ホタル発光基質と哺乳類内在性酵素による発光現象の解明 | 齊藤 亮平 | |
2018/1/19(金) | 庄野研究室 | Micro CT のための超解像に関する研究 | 眞下 美紅 |
庄野研究室 | SVCCAを用いたCNN特徴解析に関する研究 | 寺元 陶冶 | |
狩野研 | in vivoバイオイメージングによる骨格筋細胞内のpH恒常性機構の解明 | 田中 嘉法 | |
2017/12/15(金) | 山崎研究室 | ネコスケール人工小脳へのシナプス可塑性の実装とオンライン学習の為の高速化 | 古荘 航 |
宮脇研究室 | ヒト大脳皮質における触覚情報表現の研究 | 衞藤 祥太 | |
2017/11/28(火) | 松田研究室 | TARP-SNX17の結合制御メカニズムの解析 | 山嵜紘輝 |
2017/10/25(水) | 岡田研究室 | 慣性センサを用いた歩行動作バイオフィードバックシステムの開発 | 西村友宏 |
正本研究室 | マウス大脳における神経血管関連の3次元イメージングと定量化 | 武田寛史 | |
2017/8/4(金) | 田中研究室 | Tripartite synapseの数理モデル | 林 政樹 |
横井研究室 | 肩離断者用の表面筋電を用いた肩義手開発 | 君塚 進 | |
2017/7/20(木) | 姜 研究室 | 義手と切断者とをつなぐための筋電計測法の開発 | 姜 銀来 |
山田研究室 | 光マッピング画像に与える 頭部構造と皮膚血液量の影響 | 山田幸生 | |
2017/6/13(火) | 宮脇研究室 | 自然画像観察時における注視順序の物体カテゴリ依存性の解析 | 赤松和昌 |
牧 研究室 | 近赤外ホタル生物発光材料開発とその応用 | 木山正啓 | |
2017/6/9(金) | 正本研究室 | オプトジェネティクスを用いた脳血流の増強による神経作用に関する研究 | 畠山菜緒 |
狩野研究室 | 加齢が冠細動脈内皮機能に与える影響と運動トレーニングの効果 | 堀田一樹 | |
2017/5/23(火) | 小池研究室 | 蝸牛有限要素モデルによる内耳機能低下メカニズムの解明 | 李 信英 |
小池研究室 | 誤嚥検査のための計測法の開発 | 鈴木崇弘 | |
小池研究室 | 植込み型骨導補聴器の開発 | 和賀井洋平 |
平成28年度報告書
平成28年度の活動を報告します.平成28年度活動報告書
教育成果(H28年度まで)
平成28年度までの教育に関する成果のまとめをお知らせします.教育成果(平成28年度まで)
平成25-27年度報告書
平成25年度から27年度まで3年間の成果報告書を掲載します.平成25-27年度報告書
Publications
平成27年度までは「平成25-27年度報告書」をご参照ください.
特許情報
平成27年度までは「平成25-27年度報告書」をご参照ください.