| 日付 |
種類 |
タイトル |
| 2018/5/22 |
セミナー,教育・研究成果 |
セミナー一覧表更新
プログレス・リポートの実施状況を更新 |
| 2018/4/27 |
イベント |
H29年度スプリングスクール実施報告書掲載 |
| 2018/4/1 |
メンバー |
メンバー一覧表更新(新メンバー追加) |
| 2018/2/23 |
プレス発表 |
「脳の深部を非侵襲的に観察できる人工生物発光システムAkaBLI」 牧昌次郎助教らが理化学研究所と共同で開発.Science誌にも論文が掲載.筆頭著者は電気通信大学・牧研究室で博士号を取得した理化学研究所の岩野智基礎科学特別研究員.本学で創製し世界的に販売されている”TokeOni”を使った研究. |
| 2018/2/8 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/12/26 |
教育・研究成果 |
プログレス・リポートの実施状況を掲載 |
| 2017/12/8 |
イベント |
H29年度スプリングスクール開催のお知らせ |
| 2017/10/27 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/10/13 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/10/1 |
メンバー |
メンバー一覧表更新(新メンバー追加) |
| 2017/9/25 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/8/26 |
メンバー |
メンバー一覧表更新(客員教員HPへのリンク) |
| 2017/8/8 |
イベント・セミナー |
UEC-ERATOシンポジウムのお知らせ,さくらサイエンスプラン2017の報告,セミナー一覧表更新 |
| 2017/7/18 |
イベント・セミナー |
オープンキャンパス講義資料掲載,セミナー一覧表更新 |
| 2017/6/19 |
イベント・セミナー |
オープンキャンパス・ホームカミングデイ案内,セミナー一覧表更新 |
| 2017/5/17 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/5/1 |
おしらせ |
BLSCパンフレットを更新 |
| 2017/4/21 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/4/18 |
イベント |
脳科学ライフサポート研究センタースプリングスクール実施報告書掲載 |
| 2017/4/5 |
メンバー,教育・研究成果 |
メンバー一覧表更新,平成28年度までの教育成果掲載 |
| 2017/3/11 |
教育・研究成果 |
平成25-27年度報告書掲載 |
| 2017/3/2 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/2/23 |
新聞報道 |
”感染症 AIで即時特定” 孫光鎬助教(機械知能システム学専攻)ら (2017年2月23日 日刊工業新聞) |
| 2017/2/20 |
新聞報道 |
“がん細胞光る 生きたブタで成功” 牧昌次郎助教(基盤理工学専攻)ら(2017年2月20日 日刊工業新聞) 関連記事(2017年1月27日 日経電子版) |
| 2017/2/8 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2017/1/29 |
セミナー |
セミナー一覧表更新, メンバー一覧表更新 |
| 2016/12/28 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/12/01 |
イベント |
脳科学ライフサポート研究センタースプリングスクール(H28)開催案内追加 |
| 2016/11/30 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/10/28 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/09/22 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/08/02 |
セミナー |
セミナー一覧表更新,メンバー一覧表更新 |
| 2016/07/19 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/07/03 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/06/15 |
おしらせ |
近赤外発光基質を開発(東工大と電通大の共同研究)(化学工業日報(朝刊)4面に記事が掲載)(海外メディアのオンラインニュースに掲載) |
| 2016/05/21 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/05/11 |
おしらせ |
BLSCパンフレットを更新 |
| 2016/05/01 |
イベント |
脳科学ライフサポート研究センタースプリングスクール実施報告追加 |
| 2016/05/01 |
リンク |
人間福祉テクノロジー研究ステーションをリンクに追加 |
| 2016/04/17 |
フロントページ |
センター長挨拶動画リンク |
| 2016/04/16 |
イベント |
3/28-31 脳科学ライフサポート研究センタースプリングスクール動画追加 |
| 2016/04/12 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/04/04 |
メンバー |
メンバー一覧表更新 |
| 2016/03/30 |
イベント |
電気生理学に基づいたライフサポート技術を通じた研究交流 |
| 2016/03/25 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/02/27 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/02/15 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2016/01/29 |
イベント |
3/28-31 脳科学ライフサポート研究センタースプリングスクール |
| 2016/01/29 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/10/09 |
イベント |
11/26 日本医工ものづくりコモンズと共済シンポジウム |
| 2015/10/09 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/09/03 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/09/03 |
セミナー |
セミナー概要ページ削除 |
| 2015/08/05 |
イベント |
特別招待講演・交換講義07/02 |
| 2015/08/05 |
サイト |
セミナーメニュー追加 |
| 2015/08/05 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/07/21 |
イベント |
日本神経回路学会とBLSCが主催する時限研究会、8月1日に本学にて開催 |
| 2015/07/02 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/07/01 |
サイト |
メンバーページ更新 |
| 2015/06/09 |
サイト |
BLSCパンフレット(pdf)を掲載 |
| 2015/06/09 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/06/01 |
サイト |
Webサイト ページ上部画像を研究内容等に変更 |
| 2015/05/29 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/05/14 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/05/01 |
体験型授業 |
学生レポート公開 |
| 2015/04/20 |
サイト |
メンバーページ更新 |
| 2015/04/20 |
セミナー |
セミナー概要ページ更新 |
| 2015/01/15 |
セミナー |
セミナー一覧表更新 |
| 2015/01/14 |
体験型授業 |
レポート公開 第17-18回、第19-20回、第21-22回 |
| 2014/12/17 |
セミナー |
セミナー概要ページ追加 |
| 2014/11/24 |
体験型授業 |
日程更新 |
| 2014/10/05 |
サイト |
メンバーページ更新 |
| 2014/10/05 |
サイト |
山田幸生、研究者情報総覧へリンク |
| 2014/09/10 |
体験型授業 |
日程変更 |
| 2014/09/09 |
体験型授業 |
第15-16回レポート公開 |
| 2014/09/01 |
お知らせ |
脳科学ライフサポート研究センター Webサイト 公開 |
| 2014/06/27 |
セミナー |
高次脳機能の仕組みを考える−前頭前野の生物学的構造から− |
| 2014/05/30 |
セミナー |
化学感覚の情報変換および関連神経機構 |
| 2014/04/25 |
セミナー |
光と脳血流~可視化から操作に向けて~ |
| 2014/02/24 |
セミナー |
抑制回路を介したコリン作動性ニューロンによる覚醒脳の動作制御機構 |
| 2014/01/17 |
セミナー |
介護福祉の目指すこと―韓国の介護問題を通して考える― |
| 2013/11/29 |
セミナー |
ヒトの知覚運動機能のベイズモデル |
| 2013/10/25 |
セミナー |
ブレイン-マシン インタフェースの思想と設計 |
| 2013/09/12 |
セミナー |
感情の神経機構と光脳機能イメージング |
| 2013/08/29 |
セミナー |
人の生活を支援するロボット技術 |
| 2013/07/18 |
セミナー |
ヒト脳内における感覚知覚情報の神経表現 |
| 2013/05/14 |
キックオフミーティング |
脳科学ライフサポート研究センター特別講演会 |